バッテリー
-
-
ASUSのSIMフリースマホ「Zenfone Max」連続待受時間1ヵ月以上の大容量バッテリー搭載
ASUS JAPANから、大容量バッテリーを搭載したSIMフリースマホの新機種「Zenfone Max」(ゼンフォンマックス)が発表されました。 発売は2016年3月中旬の予定。 「Zenfone M ...
-
-
iPhone 5s・iPhone 5cはiPhone 5と比べてどこが強化された?
2013/9/11 64bit, apple, iPhone, iPhone 5c, iPhone 5s, カメラ, カラフル, カラーバリエーション, ゴールド, シルバー, スペースグレイ, スローモーション撮影, バッテリー, 予約開始, 廉価版, 強化点, 手ブレ補正, 指紋認証機能, 最上位機種, 発売, 高速化
2013年9月、Appleは「iPhone 5S」と「iPhone 5c」を9月20日から発売すると発表しました。 iPhone 5cの予約開始は9月13日からだそうです。 iPhone 5Sの予約開 ...
-
-
ソフトバンク・ハニビ101K「キラ夏キャンペーン」開始、特製バックパネルやバッテリーがもれなく貰える
2012/6/4 101k, HONEY BEE, MNP, キャンペーン, キラ夏キャンペーン, ソフトバンク, ハニビ, バックパネル, バッテリー, プレゼントキャンペーン, 事務手数料無料, 京セラ, 新規, 着せ替え
ソフトバンクのスマートフォン「HONEY BEE(ハニビ)101K」を新規購入すると、もれなく着せ替え用のバックパネルまたはバッテリーが当たる「キラ夏キャンペーン」が、2012年6月1日より始まりまし ...
-
-
スマホの選び方を解説「スマートフォン最新バイブル」、DIME(2012No.6)で特集
2012/3/7 2012年春モデル, dime, アクセサリー, アプリ, キャリア選び, スマホ, スマートフォン, トリセツ, バイブル, バッテリー, ランキング, 初心者, 比較, 緊急事態, 通信費節約, 選び方, 雑誌
2012年3月6日(火)発売の雑誌「DIME」で、スマートフォン特集「スマートフォン最新バイブル」が掲載されています。iPhoneやAndroid端末の最新情報や機能はもちろん、選び方を分かりやすく解 ...
-
-
iPhone「iOS 5」ソフトウェアアップデート実施。バッテリー問題未解決
2011/11/14 ios5, iPad, ipad2, iPhone, iPhone 3GS, iPhone4, iphone4s, wi-fi, アップデート, ソフトウェアアップデート, ソフトウェア更新, バッテリー, バッテリー問題, 対象機種
iPhone(iOS 5)のソフトウェアアップデートが、開始されました。このアップデートは、問題が発生していたバッテリーの連続駆動時間に対処するためのものでしたが、アップデート後も問題が引き続き発生し ...
-
-
iPhone 4Sの主なスペック・変更点について
2011/10/11 cpu, iPhone 3GS, iPhone3G, iphone4s, カメラ, スペック, ディスプレイ, バッテリー, 動画撮影, 変更点, 外見, 手ぶれ補正, 機種変更, 顔認識機能, 駆動時間
2011年10月14日(金)にいよいよ販売開始されるiPhone 4S。iPhone 3GやiPhone 3GSから機種変更をしようと検討している方もいるのではないでしょうか。大注目のiPhone 4 ...
-
-
[iPhone4S]バッテリーは、3Gで6時間(通話は8時間)、Wi-Fiで9時間
「iPhone4S」 気になるバッテリーの性能は、3G回線での通話はフル充電で8時間、3Gデータ通信利用時は6時間、Wi-Fi通信利用の場合は9時間となるとのことです。 GSMとCDMAの両方の通信方 ...