タブレット端末

タブレットで電子書籍

ここでは、スマートフォン(iPhone・Android端末など)・タブレット端末を対象として提供されている電子書籍コンテンツについて紹介しています。

iPhoneなどのスマートフォンは、電話をすることはもちろんのことながら、電話以外のさまざまなコンテンツやアプリを楽しめるというのが大きな魅力として、広く普及しています。

欧米諸国ではスマートフォンの画面を大きくしたことや、操作性向上に力を注ぐなどのさまざまな改良をおこなっていることや、アマゾン・キンドルを対象として販売されている一部のコンテンツを利用できるようにしたことなどが理由となり、スマートフォン・タブレット端末向けの電子書籍コンテンツが広く普及してきているようです。

日本国内では、スマートフォン自体は非常に高い普及率を誇っていたのですが、電子書籍を含む多数のコンテンツに関する準備作業が滞っていたようで、欧米諸国に遅れて2010年頃に普及し始めたとされています

2010年よりも前に、iPhoneを対象とした電子書籍コンテンツが登場しており、例えば産経新聞の紙面をデジタル化してiTunes Storeで配信し始めたことが始まりとされていますが、この時点では広範囲の年齢層をターゲットとした戦略ではなく、市場調査を兼ねてはじめたものだったととらえる意見が多いようです。

2010年頃を境に日本国内でスマートフォンでの電子書籍コンテンツが普及した背景には、iPhoneはもちろんのことながら、Android(アンドロイド)OSを搭載したスマートフォンが登場し、それらを対象とした電子書籍サイトの開設に動き出す企業が出てきたことにより、スマートフォン向けの電子書籍を扱う市場には、将来性があると判断されて国内では急速に普及していったと考えられています。

「2Dfacto」や「GALAPAGOS」などのAndroid以外の端末向けコンテンツも同時に開発されているとされているため、今後更に飛躍すると考えられるでしょう。

-タブレット端末
-, ,